maybechop’s blog

気ままにこつこつ。

就寝前の食べ物写真 11

こんにちは、maybechopです。

 

今回は〔就寝前の食べ物写真 11〕ですが、

旦那さんが帰る途中に

ピザ屋さんに寄って

ピザを持ち帰ってきたそうで。

 

 

最近は仕事が大変らしく、

本当にお疲れ様です。

 

 

早めに帰ってくるということで、

お昼ご飯をお家で食べることにしたそうで。

 

 

早く帰ってくるということで、

お弁当はいらないんだとか。

 

 

それで、

ピザを注文して

買ってきたそうなんです。

 

 

あまりの大きさに

驚いていましたら、

 

一緒に食べようよ、と

誘ってくださいました。

 

 

良いんですか。私も食べても。

お言葉に甘えて頂こうと思い、

支度をし始めましたよ。

 

今にも歌い始めそうなピザ屋さんのデザイン。

 

デザインだけ見ると、

つっこみたくなるところもありますが、

 

ピザの発祥地、イタリア

 

に、関係がありそうですね。

 

 

イタリアといえば、ローマ…

ローマといえば、古代ローマ

古代ローマといえば、特徴的な服装…

 

と、いったところでしょうか。

憶測でしかないんですけれども。

 

斬新なデザインだな、と感じます。

 

 

何はともあれ、

お皿と水を準備して

いただきます✨

食欲そそられるいい匂い。

 

旦那さんの大学での

元バイトさんが、

よく食べに行っていたそうで。

 

なんでも、

『安くて美味しいピザ屋さん』なんだとか。

 

具は、ペパロニとチーズ、ケチャップといった

シンプルなピザのようですね。

 

ボリューミー。ペパロニたっぷり。

 

ピザ生地は、

もっちり、としていながらも

少し硬めで

程よい食感でしたね。

 

とても美味しかったですよ✨

 

 

ピザ生地の耳の部分は

歯応えがあって

良かったですね。

 

 

そして

ペパロニの濃いめの味と

チーズとケチャップで

ガツンとくる感じでした。

 

 

旦那さんは、

まだ家でパソコンですることがあるそうなので

旦那さんの食べる量は多めにすることに。

 

 

本当は、

もう少し食べたかったですけどね。

 

とはいっても、よく噛んだせいか

お腹が膨らんだ気がします。

 

 

 

もしお腹が空いたら

冷蔵庫で待っている料理たちを

食べようと思います。

 

 

 

約30センチのピザで、厚みがあって

2人で食べて

少しお腹に余裕がある感じですね。

 

 

コスパ良いお店だな、と感じましたよ。

外食だと

10ドルほど使うことがあるので。

 

 

満足しましたね。

カルシウムが失われた気がしたので、

牛乳などで補う感じで終わりましたよ。

 

 

あと、

あまりにもピザの箱が大きかったので

ゴミ箱に入りきらなかったですね。

 

うすうす気付いてはいましたが、

美味しかったので良しとしましょう

 

 

 

ゴミ捨て場に行くのは、

また今度、という感じですかね。

 

 

 

それにしても…美味しかったです。

正解でしたね。

 

ピザ食べ放題のお店も好きですが、

今回のピザもなかなかのものでした。

 

 

maybechop.hatenablog.com

 

 

お財布に優しくて、

美味しいピザ。

 

本当にありがたいな、と思いました。

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

よろしければ、また見にきてくださいね〜✨