maybechop’s blog

気ままにこつこつ。

動物が出てくるゲームが好き

こんにちは、maybechopです。

 

今回は〔動物が出てくるゲームが好き〕ということですが、

みなさんは、ゲーム……していますか?

 

 

アプリゲームやカードゲームなど

いろいろなゲームがあるかと思います。

 

 

時には、人生ゲーム等

わいわい楽しむのも良いですね。

盛り上がると思います。

 

 

 

私は1人でゲームをすることが多いのですが、

中でも動物が出てくるゲームが好きでして。

タイトルそのまんまですね。

 

 

わんちゃんとか猫さんとか

ペットを飼うことに

物凄く憧れていたのですが、

 

 

 

私の家族では

ペットは飼わないことになっておりまして。

何を言っても飼うことはできませんでした。

 

 

 

今思うと、ペットを飼うことって

 

家族の一員であったり、

愛情をもって育てたり、

世話をしたり、

命を預かったり、

責任をとったり等を思うと

 

飼い主さんの偉大さを感じます。

 

 

 

旦那さんも

ペットを飼うことに興味がありまして。

大変そうだな、と感じるところはありますが、

ペットを飼うと人生変わりそうな気もします。

 

 

 

…かなり話がズレましたが、

要するにですけど

 

お家ではペットを飼えないから

ゲームで楽しもう、

 

 

と思ったんですよね。

 

 

シミュレーションゲームって

言うんですかね。

 

 

わんちゃんに

ご飯をあげたり、

一緒に散歩したりしましたよ。

とても可愛かったです。

 

 

ゲームソフトのわんちゃんは

かなりリアルで、

癒されながらゲームをしていましたね。

 

 

今は初期に戻して

お家に保管されています。

 

 

 

 

数年経ちまし

アプリの動物が出てくるゲームにも

興味が湧いてきまして。

 

 

リアルな動物から

ゆるゆるな動物まで

幅広かったと思います。

 

 

 

 

 

 

今では暇な時は、

のんびり系の動物が出てくるゲームを

楽しんでいますよ。

 

 

癒しですね。

可愛いです。

そんなに頻繁にチェックしなくて済むところも

気に入っていますね。

 

 

 

 

動物が出てくる

のんびり系のソフトを

持っているんですけど、

 

空港で無くしたら…と思うと

かなりショックなので

持っていけませんでした。

 

 

…とは言いましても、

ほとんどゲームしつくしたので

することが無いのに等しいんですけど、

少し寂しいですね。

 

 

今は我慢ですかね。

 

 

 

ゲーム機がないので

少し物足りない気もしますが、

 

 

スマホゲームで楽しめるところに関しましては

本当にありがたいな、と

思っています。

 

 

動物が出てくるゲームの

癒やしのおかげか、

今日も頑張れそうな気がしました。

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

よろしければ、また見にきてくださいね〜✨